オカリナ奏者みるとが運営するショップです。
-
OcaLABO FESTIVAL 2025 in KOBE 【高校生以下のチケット】
¥2,000
7月21日(月ー祝日)神戸朝日ホールにて開催 全席自由 開演:13:00 (開場:12:30) オンラインオカリナセミナー「OcaLABO」の講師が出演する楽しく賑やかなオカリナコンサートです。
MORE -
OcaLABO FESTIVAL 2025 in KOBE
¥5,000
7月21日(月ー祝日)神戸朝日ホールにて開催 全席自由 開演:13:00 (開場:12:30) オカリナのためのオンラインセミナー「OCALABO」の講師が出演する楽しく賑やかなオカリナコンサートです。
MORE -
プログレッシブ・イージー・リスニング アルバム「The Songs Of The Earth」
¥3,300
【2022年10月29日 リリースされました♪】オカリナ奏者みるとのニューアルバムです。 全く新しい概念であるが為に専門奏者が当然存在しない、プログレッシブイージーリスニング~新しいものを創り上げる為に、JAZZ、民族音楽、ゲームミュージック始めノンジャンルで広く作曲家をベーシックスタイルとするプレイヤーなど、それぞれのフィールドの超一流の方々にご協力いただきました。 ジャケットデザインは、ウォールペイントの世界的アーティストであり「横浜ジャズプロムナード」のアートワークも長年にわたり担当している「Roccó Satoshi」氏が手掛けてくださいました。 描かれているのは、「虹の戦士~Rainbow Warrier」それが意味するものは、オカリナ奏者みるとがこのアルバムに託した想いと通じるものがあります。
MORE -
リクエストが多かった曲を集めた「みるとオカリナカクテル」カラオケCD付き楽譜集 Volume 1
¥3,000
【みるとの演奏CDとカラオケCD付き楽譜集】 オカリナ奏者みるとが繰り出す 即興性たっぷりの演奏が楽譜で登場! オカリナ奏者みるとの人気ライブシリーズ 「みるとオカリナカクテル」をCD化! ①オカリナ奏者みるとが演奏しているCD ②オカリナ部分だけ抜いたカラオケCD ③楽譜 「お得な3点セット」でお届けいたします。 【ライブの臨場感そのままに!】 各種サイトで収録曲kを聴くことができます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://linkco.re/uRBmXxN9 このライブにご来場いただいたお客様は、100曲以上ある曲リスト(曲を「カクテル」に見立てたメニュー)の中から、お好きな”カクテル”を選んでいただき、みるとが即興で演奏します。「オン・ザ・ロック」(オリジナル曲と同じ感じ)なのか、「ソーダ割り」(さっぱりとボサノバ調に)なのか・・・それはお客様のお好み次第! みるとと共演のアーティストと楽しいおしゃべりを交えたプレミアム感たっぷりのライブをCD化しました。 「楽譜は・・・ちょっと難しいかもしれない」 「私、楽譜使わないのよね」という方は、 みるとのCDだけでもお楽しみいただけます。 お客様のリクエストの基づいて14曲を収録! 数ある演奏楽曲のなかから リクエストの多かった14曲を選び、 収録しています。 ジャズあり、POPSあり、ゲーム音楽あり、 そしてクラシックもありと、 ジャンルはバラエティに富んでいます。 参加してくれた共演アーティストも、 若手実力派ぞろい! 付属のカラオケCDの品質も妥協していません。 そのまま発表会でお使いいただくと、 オカリナ奏者みるとがいつも一緒に演奏しているアーティストさんと 共演が実現します。 収録曲をご紹介いたします。 1.A列車で行こう 2.G線上のアリア 3.瑠璃色の地球 4.シルエットロマンス 5.青春の輝き 6.五番街のマリーへ 7.春よ、来い 8.マスカレード 9.いとしのエリー 10.恋に落ちて ~Fall in Love~ 11.リベルタンゴ 12.ザナルカンドにて 13.Melodies of Life 14.島 唄 「みるとオカリナカクテル」 カラオケCD付き楽譜集 Volume2も好評発売中です! ※ 各アーティストのプロフィールの内容は、 CD発売当初のものです。
MORE -
リクエストが多かった曲を集めた「みるとオカリナカクテル」 カラオケCD付き楽譜集 Volume2
¥3,000
【みるとの演奏CD+カラオケCD付き楽譜集】 オカリナ奏者みるとの人気ライブシリーズ 「みるとオカリナカクテル」をCD化! ①オカリナ奏者みるとが演奏しているCD ②オカリナ部分だけ抜いたカラオケCD ③楽譜 「お得な3点セット」でお届けいたします。 【ライブの臨場感そのままに!】 各種サイトで収録曲を聴くことができます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://linkco.re/qDGStfhT ライブ「みるとオカリナカクテル」にご来場いただいたお客様は、100曲以上ある曲リスト(曲を「カクテル」に見立てたメニュー)の中から、お好きな”カクテル”を選んでいただき、みるとが即興で演奏します。「オン・ザ・ロック」(オリジナル曲と同じ感じ)なのか、「ソーダ割り」(さっぱりとボサノバ調に)なのか・・・それはお客様のお好み次第! みるとと共演のアーティストと楽しいおしゃべりを交えたプレミアム感たっぷりのライブをCD化しました。 「楽譜は・・・ちょっと、難しいかも!?」という方も、 みるとの演奏CDだけでもお楽しみいただけます。 お客様のリクエストの基づいて12曲を収録! 「みるとオカリナカクテル」Volume1に続き、 数ある演奏楽曲のなかから リクエストの多かった12曲を選び、収録しています。 ジャズあり、POPSあり、ゲーム音楽あり、 そしてクラシックもありと、 ジャンルはバラエティに富んでいます。 参加してくれた共演アーティストも、 若手実力派ぞろい! 付属のカラオケCDの品質も妥協していません。 そのまま発表会でお使いいただくと、 オカリナ奏者みるとが いつも一緒に演奏しているアーティストさんと 共演が実現します。 収録曲をご紹介いたします。 1.アローン・アゲイン 2.オリビアを聴きながら 3.ダッタン人の踊り 4.イパネマの娘 5.糸 6.情熱大陸 7.LOVE LOVE LOVE 8.ひまわり 9.フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン 10.TSUNAMI 11.ジュ・トゥ・ヴ 12.花は咲く 「みるとオカリナカクテル」 カラオケCD付き楽譜集 Volume1も好評発売中です! ※ 各アーティストのプロフィールの内容は、 CD発売当初のものです。
MORE -
リクエストが多かった曲を集めた「みるとオカリナカクテル Volume 3」スタジオジブリ作品コレクション アルトC管用
¥3,300
【みるとの演奏CDとカラオケCD付き楽譜集】 お待たせしました! オカリナ奏者みるとの人気ライブシリーズ 「みるとオカリナカクテル Volume3」リリース! ●オカリナ奏者みるとの模範演奏と、オカリナ部分だけ抜いた伴奏を収録したCD ●楽譜 「楽譜は・・・ちょっと難しいかもしれない」 「私、楽譜使わないのよね」という方は、 みるとのCDだけでもお楽しみいただけます。 お客様のリクエストの基づいて10曲を収録! 数ある演奏楽曲のなかから リクエストの多かった10曲を選び、 収録しています。 参加してくれた共演アーティストも、 実力派ぞろい! 付属の伴奏CDの品質も妥協していません。 そのまま発表会でお使いいただくと、 オカリナ奏者みるとがいつも一緒に演奏しているアーティストさんと 共演が実現します。 収録曲をご紹介いたします。 1.アシタカセッ記 2.世界の約束 3.人生のメリーゴーランド 4.風になる 5.ふたたび 6.テルーの唄 7.仮ぐらしのアリエッティ 8.いのちの名前 9.さよならの夏~コクリコ坂から~ 10.ひこうき雲 「みるとオカリナカクテル」 カラオケCD付き楽譜集 Volume 1、Volume2も好評発売中です!
MORE -
みるとオカリナカクテル お洒落な「みるとアレンジ」デュオ&簡単ソロ楽譜集 1
¥3,850
オカリナ奏者みるとの人気楽譜シリーズ 「みるとオカリナカクテル Volume 1」に デュオ&簡単ソロ楽譜集が仲間入り! 「みるとオカリナカクテル Volume 1」に収録されている曲を アルトC管とアルトF管を使って二重奏で吹けます。 また簡単ソロでも楽しんでいただけます。 各曲、スコアの他に、 アルトC管とアルトF管のパート譜もお付けしました。 オカリナ仲間とぜひ一緒に吹いて楽しんでください♪ 【備考】 このデュオ&簡単ソロ楽譜集には、 オカリナ奏者みるとの演奏CDとカラオケCDは付いていません。 「みるとオカリナカクテル1」に付属のCDをお使いいただくか、 下記の各種ストリーミングおよびダウンロードサイトで 音源をご利用いただけます。 ●「みるとオカリナカクテル1」みるとの演奏 https://linkco.re/uRBmXxN9 ●「みるとオカリナカクテル1」カラオケ https://linkco.re/49SEmXPM
MORE -
みるとオカリナカクテル お洒落な「みるとアレンジ」デュオ&簡単ソロ楽譜集 2
¥3,850
オカリナ奏者みるとの人気楽譜シリーズ 「みるとオカリナカクテル Volume 2」に デュオ&簡単ソロ楽譜集が登場! 「みるとオカリナカクテル Volume 2」に収録されている曲を アルトC管とアルトF管を使って二重奏で吹けます。 また簡単ソロでも楽しんでいただけます。 各曲、スコアの他に、 アルトC管とアルトF管のパート譜もお付けしました。 本作品では、F管をお持ちでない方のために、 G管用の楽譜もお付けしました! オカリナ仲間とぜひ一緒に吹いて楽しんでください♪ 【備考】 このデュオ&簡単ソロ楽譜集には、 オカリナ奏者みるとの演奏CDとカラオケCDは付いていません。 別作品の「みるとオカリナカクテル2」に付属のCDをお使いいただくか、 各種ストリーミングおよびダウンロードサイトで 音源をご利用いただけます。
MORE -
みるとオカリナパレット~四季の名曲 『みると』アレンジでオシャレに吹こう!
¥2,750
オカリナの澄んだ音色が心地よい♪ オシャレなアレンジの「みるとオカリナパレット~四季の名曲」 オカリナフェスティバルやミニライブにフル活用♪ 模範演奏+ピアノ伴奏CD付楽譜集(アルトC管用) 収録の12曲は、 ほとんどの方が学校の音楽の時間等に歌ったり、 耳にしたことのある曲ばかりですが、 オカリナ奏者みるとがオシャレにアレンジしました。
MORE -
みるとオリジナル曲楽譜集「グッド・アンド・オールド・デイズ」 演奏CD&カラオケCD付
¥2,750
【カラオケCD付き楽譜集】 オカリナ奏者みるとのオリジナル曲を集めました。 ①オカリナ奏者みるとが演奏しているCD ②オカリナ部分だけ抜いたカラオケCD ③楽譜 「お得な3点セット」でお届けいたします。 【オカリナの音色にこだわり】 各種サイトで収録曲を聴くことができます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://linkco.re/zd2AD9V1 普段は、エフェクターを使ったり、特殊奏法を駆使したり、また変拍子でのアレンジなど、オカリナの素朴なイメージとはかけ離れたサウンドを繰り広げるみるとですが、今回のアルバムは、「オカリナならではの音色」にこだわり、聴けば聴くほど心に残るストーリー性の豊かな作品に仕上がっています。 人気の「みるとオカリナカクテル」シリーズと同様に、楽譜は、みるとの演奏を可能な限り再現していますので、演奏CDを参考にしながら日々の練習にお役立てください。 【収録曲】 1.Tigris~Prologue 昔から人々の歴史や文明は、雄大な川と共にありました。そこには様々なドラマがあったことでしょう。また文明が栄える前は動物たちの楽園だったかもしれません。悠久の時を経て文明が芽生え今に至り、この先も、水と、時の流れ、そして生命の躍動と共に新たなドラマが刻まれていくことでしょう。 「Tigris~Prologue」は、神秘的な生命の誕生をイメージしました。オカリナで表現する水、泡、動物たちの声、ギターの特殊奏法などのエフェクトワークも聴きどころの一つです。 2.Tigris~Eternal Flow 地球上で謳歌する生命の躍動感を詰め込みました。アドリブセクション では、人々の対話、呼応からの調和がテーマになっています。テレビ朝日系「ポータルANN ニュース&スポーツ」の【スポーツコーナー・テーマ曲】として使っていただきました。 3.One Day Cat Dream 暖かい日差しを浴びながら、猫はどんな夢をみているのでしょう……見ているだけで心が和みます。犬や猫の殺処分ゼロと、人と動物との共生を目指した活動にオカリナ奏者みるととRyuta が賛同し、Ryuta が書き下ろした作品です。CD「Love and music andanimals」に収録されました。 4.Missing You ~「やっとたどり着いた駅―でも、ホームにはあなたはもういない……」彼女の頬に、白い雪がそっと落ちて……消えた。彼女は、心の瞳であなたを追いかけ、携帯電話に残る声を何度も何度も聞いた~そんな映画のワンシーンをイメージした曲です。 5.Yokohama Cafe みるとの大好きな場所の一つに、横浜大桟橋があります。晴れた日には芝生に寝転がって緑の香りに包まれて青い空を心行くまで楽しんだり、目の前に広がるみなとみらいの美しい景色を眺めたり、汽笛やカモメの声に耳を傾けたり……そして、おしゃれなカフェで潮風を感じながら美味しいコーヒーを飲むんです。そんなのどかな休日の状景を曲にしました。 テレビ朝日系「ポータルANN ニュース&スポーツ」の【メインテーマ曲】として使っていただきました。 6.「わかれもの」のテーマ 「落とし物」という、大切な思い出の詰ったモノを介して垣間見る、小さな駅での「人と人との繋がり」を描いた古新舜監督の短編映画「わかれもの」の音楽をみるとが担当、そのテーマとして、みるとが書き下ろしました。 この映画には、みると自身も「さすらいのオカリナ吹き」として出演しています。 ~※~※~※~※~※~ 聴けば聴くほど オカリナの音色のあったかさがしみてくる・・・
MORE -
韓国スカイ・オカリナ(プラスティック)アルトC管
¥3,300
日本人の女性にも吹きやすい 弱めの息で吹ける高性能プラスティックオカリナです 青、ピンク、シルバーは、上品なラメが入っていて、色もきれいです。 白は、マット感があります。 (注:このオカリナは、 表面にペイントすることで色を出しています。 そのムラが表面に「ひっかき傷」のように 残ってしまう場合がありますが、 楽器としての品質には問題ありません) プラスティックのかわいいケースに入っています。 手軽に鞄の中に入れて、旅のお供にも適していますね。 ご自分のセカンド・オカリナとして、 お友達やお子さんへのプレゼントに、 是非お試しください。
MORE -
【一括決済】みると・オカリナ・サロン会費(一年分)
¥24,200
オカリナ奏者みるとを、とことん使い倒すための会員制オンラインサロン 「みると・オカリナ・スクウェア」の決済ページです。 決済お申込みの日から1年分の会費を一括で決済いたします。 1か月分の会費がお得になっています。 1年間継続してサロンに参加する予定の方は、こちらがおススメ! 1年未満で退会(継続決済を停止すること)したい場合は、 特に決済上の退会手続きはございません。 1年ごとの更新になりますので、2年目以降も参加のご希望の方は、 改めて決済のお手続きをお願いいたします
MORE -
【毎月継続決済】みると・オカリナ・サロン会費
¥2,200
オカリナ奏者みるとを、とことん使い倒すための会員制オンラインサロン 「みると・オカリナ・スクウェア」の決済ページです。 初月の決済が行われた日から1カ月ごとに自動的に継続決済が行われます。 次回決済の3日前までに、継続確認のメールが送られてきますので、 退会(継続決済を停止すること)したい場合は、 1カ月単位でいつでも退会することができます。 まずはお試しで1カ月! 参加してみませんか?
MORE -
「吹けるん」― 基本パッケージ(オカリナ用弱音補助装置)
¥3,300
【小さい音で練習できる!】 澄んだオカリナの音色も、 時間帯や吹いている時間の長さによっては 他の人の迷惑になることがあります。 それでも「練習したい!」あなたに! 【息のコントロールが上達】 オカリナに合った息の量や強さでないと 「吹けるん」はきちんと鳴ってくれません。 ・・・・ だから「吹けるん」が鳴るように練習すると オカリナの息のコントロールが 上手になるんです。 ”今まで3小節しか続かなかった息が 4小節まで続くようになったよ” ”吹く時に息が楽になった!” ”なんか、音色がきれいになったような・・・” などなど、 フィードバックをいただいています。 【初心者の方は、箱から出して装着するだけ!】 箱から「吹けるん」を取り出しましょう。 オカリナの種類、息の強さなどにかかわらず、 ほとんどの方にすぐお使いいただける標準設定 (比較的弱めの息を想定)になっています。 あなたは、そのまま「吹けるん」を ご自分のオカリナに取り付けるだけです。 いつものように吹くと、 いつもよりは『ほんの少し音が小さく』なります。 面倒な設定や説明書を読むのが苦手・面倒な方、 ちょっぴりだけ音が小さくなれば十分と思う方は、 これでバッチリです! (ただし、理論上、「ピッチが半音ほどずれます」) 【オカリナに合わせて調節も!】 付属の中栓を取り替えたり、吹き口ピースを回転させてオカリナに到達する息の量を調節することで、梱包時の設定をご自分に合わせて変えることができます。 付属の「設定表」を参考にして、自分が使っているオカリナの設定をしてみましょう。 ※ 市販されているすべてのオカリナについて 設定をお知らせしたいとは思うのですが、 そのためにすべてのオカリナを購入することは、 どんどん新しい作家さん、オカリナが 誕生しているため大変に難しく、 また金銭的にも・・・・>< もしご自分のお使いになっているオカリナの 設定が記載されていない場合は、 可能な限りお調べいたします。 一度、ご相談ください。^^ 【もっと詳しい商品説明♪】 ■ オカリナに備わっている弱音機能を引き出す ― それが「吹けるん」です! オカリナには「裏音」というものが本来備わっていて、この「裏音」を引き出すには、実は、かなりの練習が必要だというお話をさせていただきました。オカリナにやみくもに息を吹きこんだり、吹き込む息の量が不安定だったりすると、なかなか「裏音」が出ません。そもそも、オカリナの練習をしたいのに、さらにその前に別の練習が必要だなんて・・・と思ってしまいますよね。 そこで「吹けるん」の登場です! 「吹けるん」は、その裏音を出やすくする役割を果たします。 「吹けるん」そのものは、音を小さくする装置ではありません。オカリナに元々備わっている「裏音」という弱音機能を、できるだけ手軽に、どなたでも活用できるようにする弱音「補助」装置です。 ■ 息のコントロールがしやすくなる! 「吹けるん」をお使いいただくと、いつの間にか息のコントロールがしやすくなります。 なぜでしょう? オカリナに「吹けるん」を装着して吹く際に、息使いが不適切な状態(強すぎる、弱すぎる)ですと、オカリナがきちんとなってくれません。これは、「息使いは大丈夫ですか?」という注意を促すサインなんです。こんな時は、ほんの少し息使いを見直して、あるいは自分の好みの息使いで音が出るよう「吹けるん」の設定を調整してから、再度「吹けるん」を装着したままきちんと音がでるかどうか確認してください。音が出るようになったら練習です! 「吹けるん」を使うことで、今まであまり意識していなかった「息」に気がいくようになり、自分がどんなふうな息使いをしているのか、体感する機会が増えます。そして、いつの間にか息のコントロールができるようになっているです(個人差はございます)。 その威力は、「吹けるん」を取り外してオカリナを吹いた時に実感するはずです! ^^ 是非、あなたも体感してみてください! ■ ほとんどのオカリナに装着可能! オカリナは、オカリナ作家さんの数だけ、またそのオカリナ作家さんがお作りになった数だけ、形も音色も多数存在する、とても繊細な楽器です。吹き口の形や大きさの種類を数えたらきりがありません。オカリナに適した息の量も同じです。さらに、吹く方の息の強さも十人十色です。 こんなにも多様性のあるオカリナに装着し、弱音効果を引き出せるようにするにはどうしたらよいか?とてもとても頭を悩まされましたが、吹き口ピースや中に入れる部品(中栓)を組み合わせることで、できる限り多様性に対応できるように設計いたしました。 備考:吹き口がかなり小さいソプラノ管や極端に大きいバス管等、一部のオカリナには装着できない場合があります。あらかじめご了承ください。 ■ 「吹けるん」を使うとこんな効果が! オカリナの音程をいつもと変えることなく いつも通りに極めて近い吹奏感で オカリナ本来の音色を保ちつつ、 音量を20db(単位:デシベル。通常時の約10分の1)ほど下げることができます。 これくらいですと、夜中に外でも吹けます。 「吹けるん」は、オカリナが楽器によって必要な息使いがそれぞれ違うこと、また、吹き手の「いつも通り吹いた感じ」の尺度も同じく人それぞれ大きく違うことを踏まえ、2つの部品を交換し組み合わることで、可能な限り殉難にいろいろなオカリナ、いろいろな吹き手に対応できるようにしました。 そうすることで、吹き手が自分の好きな息遣いに設定することができます。さらには、愛好家の好みの息遣いに合わせる、各メーカー、製作者がユーザーに対し、または講師が生徒に対し、吹いてほしい息の強さ、スピードで吹くように部品を設定すれば、まるでいつでもどこでも、使っているオカリナに適した息遣いのレッスンを受けているような効果を得られ、練習器具としてもお使いいただけます。 ※ 使い方など、わかりにくい場合もあります。 遠慮なくご相談ください。 ※ We sell this product on Amazon US as well under B07649DT2Q. Please be advised that the package of this product is in English for Amazon US and if you find this product in a Japanese package on Amazon US, that means that particular seller is not our Authorized Seller that should be avoided.
MORE